Blogブログ

初めてのショートボブならこの長さがオススメ

こんにちは!

池袋にある美容室、「SALOWIN池袋」に所属しております、フリーランス美容師のSOSHIと申します。

年間1500人以上のショートヘアを手がけ、お客様の9割以上がショートヘアご希望のお客様です。

残暑の暑さも過ぎ去り、涼しさが増してまいりました今日この頃。

皆さまいかがお過ごしでしょうか??

そんな中で前にも増して増えてきたショートのオーダー。

「夏の間は暑いから結べる長さがいい!」

と言っていた方も、涼しくなって結べなくてもいい長さに切りたくなる方が増えてきているようですね!

本日はそのようなお客様に向けたショートスタイルをご紹介いたします♩

カウンセリング

SOSHI
SOSHI

こんにちは!今日はなりたいご希望のスタイルはございますか?

お客様
お客様

人生初のショートにしてみたいです!似合うかわからないから不安だな、、

SOSHI
SOSHI

人生初ショート、緊張しますよね。

ちなみにこれ以上は切られたくないという長さはありますか?

お客様
お客様

面長が気になるので、顎ぐらいの長さまでにしておきたいです。

SOSHI
SOSHI

かしこまりました!

そうしましたら短すぎないショートボブスタイルにしていきましょうか!

お客様
お客様

お任せします!よろしくお願いします!

このような感じで進めさせていただきました。

僕が初めてショートにする方のカウンセリングで大事にしている事は

  • 長さはどこまで切っていいか
  • 骨格や顔型を見た上で最適な長さを提案する
  • 普段アイロンやワックスを使用したスタイリングはするか

最低限これらの事はお伺いして、仕上がりとお客様のイメージに相違がないか、

丁寧に時間をかけてカウンセリングします。

切りすぎてしまうのが一番お客様的にショックが大きいので。

カウンセリングで8割決まると言っても過言でないです。

では、お客様のBeforeを見ていきましょう。

Before

Beforeの状態。

  • 顔型は少し面長
  • 毛量はやや多い、直毛で丸みが出にくい
  • ハチがやや張っている

こういった特徴の方にトップに短い段差を持ってくるのは絶対NGです。

美容師さんがよくやりがちなのですが、丸みを出そうとしてトップを短く切ると

ハチが張っている方は余計に頭が大きくみえます。

なので、ハチが張っている方にはトップの長さを長めに残して丸みを出すのが最適ですね。

カットをする前にしっかり骨格診断と毛髪診断をすることも似合うショートスタイルを作る大切なポイントです。

それでは、仕上がりに行ってみましょう!!

After




見違えるような横顔美人に!!

  • もみあげは顎ラインにして輪郭補正を
  • トップは長めに残して柔らかい丸みを
  • 襟足は短めにして首を長く見せる効果をプラス

これらの要因で仕上がりが美しく見えます。

短すぎない長さのショートボブならこんなスタイルがオススメですね。

別角度でも!

後ろ姿も綺麗に♩

耳にかけても収まり良く☆

お客様
お客様

ありがとうございます!人生初のショートでドキドキしていましたが

切って本当に良かったです!

SOSHI
SOSHI

とっても素敵になりましたね♩絶対にこっちの方が可愛いですよ!!

お客様にも喜びの声をいただけました☆

まとめ

いかがでしたか?? 

初めてのショートにする上で、

  • 似合うショートがわからない
  • 短すぎるのに抵抗がある
  • 骨格や顔型にコンプレックスがある

これらに当てはまる方はまずはショートボブにしてみてはいかがでしょうか?

どんな方でも似合いやすく、長めのショートスタイルなので安心してトライできますよ♩

それでも不安な方は是非お気軽にご質問いただければ事前カウンセリングもさせていただきますので、

お問い合わせ欄やInstagramのDMからメッセージいただければと思います。

初めてのショートは是非SOSHIにお任せください♩

SOSHI

SALOWIN 池袋 所属

フリーランス美容師 SOSHI

店舗住所 東京都豊島区池袋2-7-5 ソラーレ10F

instagram→@soshi_sh

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事